2022-10-22 【長男の登校しぶり】教育委員会に相談してみた⑥ 登校しぶり 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Amazonアソシエイト、Googleアドセンス、A8.net、もしもアフィリエイト等)を利用しており、アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。 ▶︎これまでのお話はこちらから 謝)「ソーシャルワーカー」→正)「スクールカウンセラー」訂正しました。 謝)「ソーシャルワーカー」→正)「スクールカウンセラー」訂正しました。 ばよ お立ち寄りいただきありがとうございます!ばよです。 ばよ てっきり人間関係で悩んでいるのでは?と思ったけど、全然違った。なんか謝りたくなりました。 最後のコマ、先生が含みを持たせた感じで… タロ お読みいただきありがとうございました! ※「スクールカウンセラー」の先生を、「ソーシャルワーカー」と表記してしまっていたので、訂正いたしました。謹んでお詫びいたします。 ソーシャルワーカーさんは、療育に通っていたときとてもお世話になった方でした😂 インスタもやってます⬇︎ View this post on Instagram A post shared by 星河ばよ@発達障害育児 (@bayo_fantasy)