小学校に関する記事です。あまりないです…
ついにカギを渡す時が来たのかと感じた… 前編 ついにカギを渡す時が来たのかと感じた… 前編 後編 ばよ お立ち寄りいただきありがとうございます! ばよです。 ついにカギを渡す時が来たかと感じました。 (後編はこの下です。) // 後編 「おかあさんに怒ら…
保育園からはお迎え要請の電話、小学校からは…? ばよ お立ち寄りいただきありがとうございます! ばよです。 先生からの電話、いつもおびえちゃいます… あと先週からパートはじめました(^^)v 保育園からはお迎え要請の電話、小学校からは…? 発端は放課後デ…
坊やだからさ ばよ お疲れ様です! お立ち寄りいただきありがとうございます! ばよです。 更新は滞っていますが、おかげさまで元気です。 現在はインスタグラムの方をテコ入れしていますが五里霧中です。 坊やだからさ 「学校行きたくない…」 と言われたら…
再開!小学校&保育園 お疲れ様です!お立ち寄りいただきありがとうございます、ばよです。今日はマンガ多めです。 再開!小学校&保育園 久しぶりに一人の時間を満喫したってばよ 一仕事終えたように帰宅した坊やたち おまけマンガ まとめ 久しぶりに一人の…
ばよはランドセルカタログを手に入れた! お題「#おうち時間」 ちびっこにとってランドセルは永遠の憧れではないんですかね。 ばよはランドセルカタログを手に入れた! ランドセル購入検討は4月〜8月がピーク ランドセル購入データ わが家のランドセル優先…
春は出会いと別れの季節ですね。いつもはおきらく長男タロも、さすがに少し寂しげでした。 大好きな先生と突然のお別れ 必ず、先生に渡して エピローグ 大好きな先生と突然のお別れ 新型コロナによる、突然の休校になってから、学校からたまにメールでの連絡…
ご訪問いただき、ありがとうございます! 私は気が向かない物事を後回しにしがちです。 それから本当に面倒くさがりです。 もし治る薬があるなら、喉から手が出るほど欲しいな…。 プリントや子どもたちの作品で溢れるわが家 21世紀になってもお知らせはや…
学校が休校になりました ご訪問いただき、ありがとうございます。 新型コロナウイルスの影響により、長男タロの通う小学校では3月3日(火)より春休み前日まで休校になりました。 仕方のないことだけど、子どもが学校を休みになっても会社を休めないママパ…